文字サイズ
  • 通常
  • 大
  • 特大
キャリア形成支援

長崎大学病院 形成科専門研修プログラム

更新情報 2017.08.28 募集人数を更新しました! 

プログラムの特徴

  • 当科は本邦で最も歴史の長い形成外科の教室で、多くの手術症例数を有する
  • 連携施設の数も多く、経験豊かな指導医を揃えている
  • 先天異常、外傷、腫瘍、難治性潰瘍、頭蓋顎顔面と多岐に渡る治療を経験できる

指導医の声

助教・大石 正雄

 長崎大学形成外科は1960年より診療班として活動を開始し、日本で最も古くから形成外科の診療を行っております。
 本プログラムでは大学病院を基幹施設として、中国・四国・九州そして沖縄に及ぶ多くの連携施設で経験豊富な指導医の元、専門医を取得するのに十分な研修ができます。
経験できる手術症例もその数のみならず、種類も多岐に渡ります。大学病院では四肢の先天異常の他にマイクロサージャーリーを用いた再建や顎顔面外科が多いのですが、他にも唇顎口蓋裂の多い施設、外傷の多い施設などがあり偏りなく研修できます。
 また施設数、指導医数が多いということは同期も多く入る可能性があり、プログラム終了後も先輩、後輩とともに生涯に渡って切磋琢磨し形成外科医としての人生を豊かなものにしてくれると思われます。是非本研修プログラムへのご参加をお待ちしております。

卒後10年目の先輩医師の声

岩尾 敦彦 先生(卒後8年目)

Q1.後期10年のキャリアの概要
卒後1~2年長崎県五島中央病院、卒後3年目長崎大学病院、卒後4~5年目山口県立総合医療センター(防府市)、卒後6~7年目福岡徳洲会病院(春日市)、卒後8年目長崎大学病院

Q2.これまでに修得した資格・現在修得を目指している資格について
卒後7年目 日本形成外科学会専門医

Q3.専攻科を選んだ理由について
頭頚部再建や切断肢指再接着といった、ダイナミックかつ繊細な手術に感銘を受けたので
専攻しました。

Q4.リフレッシュ方法、休日の過ごし方
家族でドライブしたり、美味しいものを食べに行ったりしています。

Q5.研修医に対するアドバイス
経験を積むにあたり、いかに良い師と出会えるかはとても重要な要因だと思います。
自分はこれまでお世話になった先生方に、とても篤く指導して頂きました。
長崎大学病院形成外科はそのような医局です。一緒に働けるのを楽しみにしています。

研修コース

長崎大学および15の連携施設で、すべての形成外科専門医カリキュラムを達成することを目標にします。但し、
それぞれの施設には取り扱う疾患の分野にばらつきがあるため、不足分を補うように病院間での異動を行っていきます。

ローテート案

1年目 2年目 3年目 4年目
長崎大学病院
形成外科
松江赤十字病院
形成外科
大分県立病院
形成外科
北九州市立八幡病院
形成外科
  • 長崎大学所属の専攻医は週1回の長崎大学カンファランス(症例検討会)に参加し、長崎大学の症例や連携施設の症例を検討することによって、形成外科のあらゆる分野の知識や技術を幅広く習得することができます。
  • 特に長崎大学研修期間中には、臨床だけでなく基礎実験の助手など基礎研究に携わることによって、早期からからリサーチマインドを育てていきます。また、症例報告などの論文作成を行い、論文作成能力の向上を図っていきます。
  • 本例では地域医療施設としては研修2年目を松江赤十字病院が該当します。

週間スケジュール

 
午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後
一般外来                
特殊外来(再建外科)     (○)       (○)      
特殊外来(血管腫・血管奇形)     (○)              
特殊外来(乳房再建)     (○)       (○)      
特殊外来(顎顔面外科)     (○)       (○)      
特殊外来(レーザー)     (○)       (○)      
手術      
総回診                  
カンファランス                  

 

連携施設(14施設)

大分県立厚生連鶴見病院、大分県立病院、北九州市立八幡病院、熊本労災病院、佐賀病院、十善会病院、田川市立病院、
長崎記念病院、長崎みなとメディカルセンター、福岡記念病院、福岡青州会病院、北九州総合病院、
大分中村病院、松江赤十字病院、宮崎江南病院、豊見城中央病院、 島根大学医学部附属病院

専門研修指導医数

・【基幹施設】6名 【連携施設】16名(平成29年6月21日現在)

プログラム募集要項

・募集人数:6名
・選考方法:書類選考・面接
・処遇:当院規程による
    ※詳細は募集要項をご確認ください。(http://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/kaihatu/latter/offer/

問い合わせ先

長崎大学病院 医療教育開発センター(http://www.mh.nagasaki-u.ac.jp/kaihatu/
〒852-8501 長崎県長崎市坂本1-7-1
TEL:095-819-7874 FAX:095-819-7781
Email:kaihatu@ml.nagasaki-u.ac.jp